災害への備え「防災用品」

災害時、停電時に役に立つ防災グッズをご紹介
車のバッテリーとつなぐだけで家電製品が使える 正弦波インバーター
停電対策に!車のバッテリーが発電機になり、ほとんどの家電製品が使えます。備えあれば憂いなし!
自動車用インバーターぜひ備えてください。
お家の対策
震災時のケガの原因で最も多いのは家具等の転倒落下によるもの。
ご自宅の家具、食器棚の対策を見直しし、家具の転倒を未然に防ぐ事が大事です。
ご自宅の家具、食器棚の対策を見直しし、家具の転倒を未然に防ぐ事が大事です。
生活用品
ガスや電気などが止まった場合、煮炊きにカセットコンロは欠かせません。
カセットボンベもストックしておきましょう。
カセットボンベもストックしておきましょう。
モバイルバッテリー・ライト
災害時にも手放せないスマホが充電ができるモバイルバッテリーや、非常用のライト、ランタンも欠かせません。
避難用品
いざという時のために、避難グッズを用意しましょう。
非常食・保存水
飲料水と食料は最低3日分を確保しておきましょう。
水害対策
多発しているゲリラ豪雨や大型台風による洪水対策に。

※本商品は商品価格以外に、工場から設置場所までの別途運賃(実費)が発生いたします。
カテゴリから探す
オンラインショップで購入できる防災用品【ネット通販サイトはこちら▸】